安くて楽ちん!こたつ布団のクリーニングを手軽に済ませる方法とは【頻度・料金相場も解説】

『洗濯物を干した直後に突然雨が降ってきた時って、「神よ、これが貴様を信じすがった者に対する仕打ちか」っていう北斗の拳の光帝バランの名言思い出すよね』でおなじみ、クリロナでーす。
さあ、女性にはちょっと分かりづらいあるあるがバシッと決まったところで、今日も楽しくクリーニングの話していきましょう!
今回のお悩みはこちら!

というか、こたつ布団は持ち運びが大変だから、クリーニングの必要がないならやらないんだけど、そこんとこどうなの?
教えてクリスティアーノ!
確かにこたつ布団って持ち運びが大変だから、近くにクリーニング店がなかったり、車を持っていなかったりする場合かなり負担になりますよね。
でも、そんなこたつ布団のクリーニングを、安くて楽チンに済ませる方法があるんです!
というわけで今回は、こたつ布団のクリーニングの料金相場・頻度・日数などの基本情報に加えて、安く手軽にこたつ布団のクリーニングを済ませられるおすすめの方法を紹介します。
この記事を読めば、こたつ布団のクリーニングについての悩みが解消されますよ!
こたつ布団はクリーニングするべき?
結論から言うと、こたつ布団はクリーニングするべきです。
理由はクリーニングしないと、下記のような状態になってしまうから。
- ダニ・雑菌・カビが繁殖する
- 臭いが発生する
- フケ・垢・皮脂が付着する
- 単純に汚れる
布団をクリーニングに出さないと、人間の汗が主な原因となってダニ・雑菌・カビが繁殖するという話はもはや常識的ですが、それはこたつ布団も同じです。
みなさんも「こたつでくつろいでいたら寝落ちしてしまって、起きたら暑くて汗だくになっていた」という経験を、何百回と経験していることでしょう。
このように、人間はこたつに入っているときに想像以上に大量の汗をかいているので、むしろ寝具として利用している布団よりも汚れている場合もあったりするんです。
あとは、ダニ・雑菌・カビなどが繁殖すると当然臭いも発生しますし、こたつに入りながら飲食をしている場合は単純に汚れが付着しやすいです。フケや垢、皮脂なども付いてしまいますね。
以上のように、こたつ布団が意外にも汚れていることが分かっていただけたかと思いますが、クリーニングに出せば防菌・防臭効果のある洗剤で、クリーニングのプロが汚れをしっかり落としてくれるんです。
こたつ布団のクリーニングの頻度は?

↑当然こういう疑問が出てきますよね。
お答えすると、こたつ布団のクリーニングは基本1シーズンに1回でOKです。
寝具用に使っている布団だと、最低でも半年に1回くらいの頻度でクリーニングに出すのが良いとされていますが、4か月程度しか使わないこたつ布団はシーズンが終わって保管するタイミングでクリーニングすれば十分です。
ただし、こたつ布団は私達が想像しているよりも汚れているものですので、綺麗好きな人やアレルギー持ちの人は2ヵ月に1回くらいの頻度でクリーニングに出すことをおすすめします。


補足:こたつ布団を自宅で洗濯 or コインランドリーで洗濯はデメリットが多い
こたつ布団を綺麗にする方法として、自宅で洗濯 or コインランドリーで洗濯するという方法もあります。
この2つはクリーニングよりも安くこたつ布団を綺麗にすることができる点がメリットである半面、下記のようにデメリットも多いです。
- クリーニングより綺麗にならない
- こたつ布団は重たいので持ち運びが大変
- シンプルにめんどくさい
- クリーニングより綺麗にならない
- 洗剤を全て落とすのにそれなりの労力とコツがいる
- 乾かすのが大変なうえ時間がかかる

こたつ布団のクリーニングにかかる日数はどのくらい?
こたつ布団のクリーニングには、平均10日程度の日数がかかります。
やはり普通の衣類に比べて布団のクリーニングは大変な作業になるため、時間がかかってしまうのは仕方がないのかもしれませんね。
ただし、10日という日数はあくまで目安です。
スピードを売りにした店舗であれば、当日仕上げが可能な場合もありますし、反対にクリーニングの注文が多い繁忙期などは、もっと時間がかかるかもしれません。
仕上がりまでの正確な日数が知りたい方は、店舗に問い合わせるのが無難だと思います。
こたつ布団のクリーニングの料金相場は?
こたつ布団のクリーニングの料金相場は、1枚1,600円~2,000円程度と言われています。
一般的なこたつ布団は2枚セットになっているので、3,200円~4,000円くらいの値段になると思ってください。
コインランドリーで洗濯した場合は洗濯の料金が1,000円弱と、1回100円の乾燥が3回くらいは必要なので、合わせて1,000円~1,300円くらいの価格になります。
- クリーニング
- 3,200円~4,000円(1枚1,600円~2,000円程度)
- コインランドリー
- 1,000円~1,300円

宅配クリーニングに出した時のこたつ布団の料金相場は?
先程紹介したこたつ布団のクリーニング料金は、みなさんが普段利用する街のクリーニング店の料金相場ですが、宅配クリーニングというサービスだと少し値段が変わってきます。
宅配クリーニングとは、ネットで申し込みができるうえに、自宅までクリーニングに出す布団や衣類を取りに来てくれて、クリーニングが完了したらそれらを配達してくれるという非常に便利なサービスです。
そんな宅配クリーニングにこたつ布団を出した場合の料金は、業者によりピンキリとなっています。
そこで、なんとなくの相場感が分かるように一番安くておすすめのふとんリネットの値段をまとめました。
枚数 | 料金 | 1枚あたりの料金 |
---|---|---|
1枚 | 8,800円 | 8,800円 |
2枚 | 11,800円 | 5,900円 |
3枚 | 12,800円 | 4,267円 |
4枚 | 14,800円 | 3,700円 |
5枚目以降 | 14,800円+1枚3,000円 | - |
布団1枚のみの場合は少し高くついてしまうものの、布団を4枚以上クリーニングに出せば、街のクリーニング店と同じかそれ以上に安い金額になるんです。

こたつ布団のクリーニングには宅配クリーニングがおすすめ
こたつ布団をクリーニングするのであれば、街のクリーニング店よりも宅配クリーニングがおすすめになります。
宅配クリーニングをおすすめする理由は下記の通りです。
- 重たいこたつ布団を持ち運びする必要がない
- 枚数が多いほどコスパが良くなる
- クリーニング後に次のシーズンまで保管してもらえる
やはり一番のメリットは、重たいこたつ布団を持ち運びしなくても良いということですね。
近くにクリーニング店がない人や車がない人にとっては、店頭まで布団を運ぶのは相当な重労働ですし、なによりちょっと恥ずかしいですよね(笑)
クリーニングに出す布団の枚数が多いほど、金額的にも労力的にもおすすめになります。
そしてもう一つのおすすめポイントは、クリーニング後に次のシーズンまで保管してくれるサービスがあることです。
冬が終わって使わなくなったこたつ布団邪魔になるだけですが、保管サービスを利用すれば収納問題も解決します。
最安で品質も高いふとんリネットが一番おすすめ
- 料金
- 1枚8,800円~
- 送料
- 税抜き6,000円以上で無料
- 仕上がり時間
- 最短10日
- 特徴
- 便利、安い、高品質
先程も紹介しましたが、こたつ布団のクリーニングにはふとんリネットが最もおすすめです。
ふとんリネットのおすすめポイントはというと、
- 最安なうえ品質が良い
- 防ダニ加工がある
- 初回利用は1,000円OFFになる
上記の3つ。
品質が良くて枚数が多いほどお得になるうえに、長い期間清潔な状態を保ちたい方に打ってつけの防ダニ加工が、オプションとしてあります。


枚数 | 料金 | 1枚あたりの料金 |
---|---|---|
1枚 | 8,800円 | 8,800円 |
2枚 | 11,800円 | 5,900円 |
3枚 | 12,800円 | 4,267円 |
4枚 | 14,800円 | 3,700円 |
5枚目以降 | 14,800円+1枚3,000円 | - |
保管サービスを利用したい人はカジタクがおすすめ
- 料金
- 1枚11,800円~
- 送料
- 無料
- 仕上がり時間
- 最短10日
- 特徴
- 保管サービス最安値
ふとんリネットよりも料金が割高な分、保管サービスがあるのがカジタクの魅力。
カジタクは2点パックと3点パックしかありませんが、保管サービスはたったの1,000円と、最安値となっています。
そんなカジタクの料金をまとめました。
プラン | 料金 | 1枚あたりの料金 |
---|---|---|
布団2点パック | 11,800円 | 5,900円 |
布団3点パック | 17,000円 | 5,666円 |
布団3点 圧縮届け |
14,000円 | 4,666円 |
プラン | 料金 | 1枚あたりの料金 |
---|---|---|
布団2点パック | 12,800円 | 6,400円 |
布団3点パック | 18,000円 | 6,000円 |
布団3点 圧縮届け |
15,000円 | 5,000円 |
保管付きでこの価格はなかなかお得です。

こたつ布団のクリーニングについてまとめ
さあ、こたつ布団のクリーニングについて、みなさんが求めているであろう情報と、こたつ布団のクリーニングにおすすめの宅配クリーニング業者を紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか。
最後にこの記事の要点をまとめて終わりにしましょう。
- こたつ布団は1シーズンに1回はクリーニングするべき
- クリーニングの料金相場は3,200円〜4,000円
- クリーニングにかかる日数は10日〜14日程度
- こたつ布団は宅配クリーニングがおすすめ
以上になります。
これでめんどくさいこたつ布団の悩みが解消し、安く手軽にクリーニングに出せるようになったと思います。
最後までお付き合いありがとうございました!
クリロナでした!
布団の宅配クリーニングについてもっと詳しく知りたい方は、『布団の宅配クリーニングおすすめランキングベスト5!人気の10社を徹底比較しました』をチェック!!