布団の宅配クリーニング【ダウネット】の特徴・料金まとめ
料金 【30点】 |
品質 【30点】 |
利便性 【20点】 |
スピード 【20点】 |
---|---|---|---|
20 | 27 | 10 | 16 |
- 評価
- 73
- 料金
-
1枚:7,700円
2枚:14,300円 - 送料
- 無料
- 納期
- 工場到着後最短1週間
- 保管クリーニング
-
最長6ヶ月
【2,200円/1枚】 - 有料オプション
-
首回りの漂白
シミ抜き - お届け方法
- 圧縮せずにお届け
ダウネットは、有限会社リキハートが運営する布団の宅配クリーニング業者です。
手間とコストのかかる個別洗いと高級洗剤『海へ』を使用して丸洗いをしている高品質な業者で、クリーニングできるのが羽毛の掛け布団のみとなっています。
料金は少しお高めとなっているので、基本的には品質重視の方におすすめです。

結構好みが分かれる業者ではあるものの、合う人にとってはかなり満足度が高いと思いますので、良い面も悪い面も詳しく解説していきます。
布団の宅配クリーニング【ダウネット】の特徴
- 高級洗剤『海へ』で個別洗い
- 天日干しと乾燥機による乾燥でふっくらした仕上がりに
- 布団袋への梱包がめちゃくちゃ楽
- 北海道でも送料無料【他社では3,000円くらいかかる】
- 羽毛の掛け布団以外はクリーニングできない
- 他社では無料のシミ抜きが有料オプション
- 保管クリーニングが高い
高級洗剤『海へ』で個別洗い
結論から言うと、ダウネットの布団クリーニングはかなり高品質です。
なぜなら、ちゃんと手間とコストをかけて丸洗いを行っているからで、具体的には下記の2つのが特徴になります。
- 1枚ずつ丸洗いをする【個別洗い】
- 肌に優しく、羽毛を傷つけない高級洗剤『海へ』使用
まず、個別洗いとは、他人の布団と一緒にせずに、1枚ずつ洗ってもらえるワンランク上のクリーニングのこと。
集めた布団を何枚かまとめて洗う一般的な布団の宅配クリーニングでは、他の布団から汚れが移ってしまうことがありますが、個別洗いではそのようなことがないので非常に清潔な仕上がりになります。

直接肌に触れる布団のクリーニングは、個別洗いが圧倒的におすすめです。
そして、ダウネットの丸洗いは、高級洗剤『海へ』を使用しているのも特徴の1つ。
『海へ』は肌と羽毛両方に優しい中性洗剤で、布団へのダメージを最小限に抑えつつ汚れを落とし、さらに肌荒れの主な原因となる界面活性剤が従来の洗剤の1/7なので、肌の弱い赤ちゃんでも安心できる優れものです。
また、柔軟剤要らずの洗剤でもある『海へ』ですが、ダウネットは丸洗い後に高級加工剤シリコン配合した柔軟剤を使用して、ふんわり・サラサラ感をより高めて静電気も起こりづらい羽毛布団に仕上げます。
天日干しと乾燥機による乾燥でふっくらした仕上がりに
ダウネットは乾燥方法にも特徴がある布団の宅配クリーニング業者です。
その特徴というのは、天日干しをしていること。洗い終わった布団を天日干しして乾燥させる唯一の業者で、乾燥機による乾燥と合わせてふわふわで気持ちのいい布団にしてくれます。
具体的な工程は、
- 丸洗い後に温度80℃のタンブラー乾燥
- 太陽の元丸2日間天日干し
- 60℃の乾燥機で20分間乾燥
上記のようになっていて、天日干しの後にも乾燥機を挟んで布団に付着した花粉や黄砂などもちゃんと落としてくれるので、安心してください。
布団袋への梱包がめちゃくちゃ楽
まず布団の宅配クリーニングは、注文〜お届けまでが下記のような流れにっていて、
- Webサイトからで注文
- 布団袋と注文書が自宅に届く
- 注文書に記入
- 布団袋に布団を詰める
- 配送業者が集荷
- クリーニング
- 配達
上記の中で『布団袋に布団を詰める』梱包作業が結構大変だったりするんですが、ダウネットの場合はこれが他社と比較してかなり楽です。

他社では布団袋に2枚とか3枚を必死に詰め込むところを、ダウネットでは1つの布団袋に布団を1枚詰め込むだけなのでめちゃくちゃ楽です。
あとは、梱包作業の次にめんどくさい注文書の作成が楽なのも地味に嬉しいポイントでした。
ほかの布団の宅配クリーニング業者だと、Webサイトでの注文時に入力した名前や住所などを、何故か手書きでもう一度注文書に書かされるんですが、ダウネットの場合は仕上がりへの要望のみを記入すればOK。
全く手間がかかりません。
ダウネットはめんどくさがりな方にとって、ベストな業者だと思いますよ。
北海道でも送料無料【他社では3,000円くらいかかる】
ダウネットの布団クリーニングは送料無料。
しかも、他社では平均3,000円程度かかる北海道でも無料です。

因みに、沖縄県、離島に関しては他社と同じように別途送料が発生します。
羽毛の掛け布団以外はクリーニングできない
ダウネットでクリーニングできる品物を下記にまとめましたが、ご覧の通りクリーニングできるのは羽毛の掛け布団だけです。

とはいえサイズに関しては、キングサイズ以下の布団がクリーニング可能なうえ、他社では割増料金となっていることが多いダブル・クイーンサイズの布団でもシングルサイズと同じ値段というメリットが。
ダブル・クイーンサイズの布団を出すと、通常の布団2枚分の料金がかかるところも少なくないので、それらのサイズはダウネットに出すと結構節約になります。
洗える布団 | 洗えない布団 | |
---|---|---|
種類 | 羽毛布団 | 羽毛布団以外 |
サイズ |
シングル セミダブル ダブル クイーン |
他社では無料のシミ抜きが有料オプション
布団の宅配クリーニングでは、シミ抜き処理を無料で行ってもらえるのが一般的ですが、ダウネットの場合有料です。
ダウネットのシミ抜きは布団1枚につき1,100円もかかりますし、クオリティも他社と同じレベルなので、基本的にダウネットを利用する場合はシミ抜きなしの通常のクリーニングコースのみにした方がいいと思います。
保管クリーニングが高い
シミ抜きと同様に、保管クリーニングが有料なのもダウネットのデメリットです。
保管サービスは無料にしている布団の宅配クリーニング業者がほとんどですが、ダウネットの場合は1枚2,200円もします。

とはいえデメリットだけでなく、下記の2つのメリットもあります。
- 複数枚送ったとしても1枚ずつ返却してもらえる
- 返却希望日の変更は希望日の1週間前に連絡すればOK
1つ目は、布団を複数枚保管してもらった場合のメリットです。
例えば3枚布団を保管したとしても、希望すれば1枚ずつ返却してもらうことができます。

2つ目の返却希望日の変更に関しては、1週間前に連絡をすれば対応してくれるので、急に寒くなった時なんかにも安心です。
因みに他社だと大体2週間前に連絡しないと変更ができませんし、変更した場合に追加料金を取るところもあります。
ダウネットの保管クリーニングは、料金が高い分便利なのが特徴です。
布団の宅配クリーニング【ダウネット】の料金は他社と比較して安い?
ダウネットの布団クリーニングは、一度にクリーニングする布団が1枚のみの場合は比較的安いです。
ただ、一度に出す布団が2枚以上だと、他社よりもかなり割高になります。
あとは、前述した通り、他社では無料なのが一般的であるシミ抜き・保管クリーニングが有料なことを踏まえると、全体的に料金は高めです。

基本的に、値段よりも品質重視の方が利用するのがおすすめです。
![]() ふとん リネット |
![]() しももと クリーニング |
![]() リナビス |
![]() せんたく便 |
![]() ベルメゾン |
![]() カジタク |
![]() 洗宅倉庫 |
![]() ヤングドライ |
![]() デア |
![]() フレスコ |
![]() ザブザブ |
![]() ダウネット |
![]() きらら ウォッシュ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送料 | 3,000円 ※6,000以上の 注文で無料 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 2,200円 〜3,740円 |
無料 | 無料 |
1枚 | 9,680円 | 9,680円 | 9,680円 | ー | ー | ー | 9,680円 | 7,480円 | 4,070円 | 11,880円 | 6,160円 | 7,700円 | 8,800円 |
2枚 | 12,980円 | 12,980円 | 12,980円 | 11,980円 | 11,690円 | 12,980円 | 11,308円 | 9,800円 | 12,100円 | 14,190円 | 9,900円 | 14,300円 | 11,000円 |
3枚 | 14,080円 | 16,280円 | 14,190円 | ー | 15,090円 | 18,700円 | 13,508円 | 17,820円 | 14,300円 | 16,335円 | 12,870円 | ー | 13,200円 |
4枚 | 16,280円 | ー | 16,280円 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 14,960円 |
<→スライド>
布団の宅配クリーニング【ダウネット】はこんな人におすすめ
最後に、ダウネットがどんな人におすすめで、逆にどんな人におすすめではないかをまとめました。
- 安さ重視の人
- 羽毛以外の素材の布団をクリーニングしたい人
- 敷き布団やその他の寝具をクリーニングしたい人
- シミ抜きをするのに追加料金を払いたくない人
- 品質重視の人
- 羽毛布団を1枚クリーニングしたい人
- 個別洗いをして欲しい人
- ダブル・クイーンサイズの布団をクリーニングしたい人
- 他社よりも融通が利く保管クリーニングに魅力を感じる人
- 北海道在住の人
ここまで読んで、ダウネットがイマイチに感じた方は、『【大手13社を本音で比較】布団の宅配クリーニングおすすめランキング10選』をチェックしてみてください。
手っ取り早く自分にとってベストな布団の宅配クリーニングがわかります。