布団の宅配クリーニング【せんたく便】の特徴・料金まとめ
料金 【30点】 |
品質 【30点】 |
利便性 【20点】 |
スピード 【20点】 |
---|---|---|---|
25 | 26 | 10 | 11 |
- 評価
- 72
- 料金
- 2枚:11,980円
- 送料
- 無料
- 納期
- 最短20日
- 保管クリーニング
- 最長6ヶ月
【無料】 - 有料オプション
- 防虫・防カビ加工
- お届け方法
- 圧縮届け
せんたく便は、株式会社ヨシハラが運営する大手の宅配クリーニング。
布団だけでなく、衣類・靴・浴衣のクリーニングも可能です。

布団を2枚クリーニングしたい人、もしくはダニによるアトピーやアレルギーの症状がある人におすすめします。
布団の宅配クリーニング【せんたく便】の特徴
- ダニ除去率100%
- 布団2枚パックの料金が安い【保管2枚パックは最安値】
- 6ヶ月の保管クリーニングあり(他社より短め)
- 全サイズの布団がクリーニング可能だか値段は割高
- 布団袋が小さい
- 納期が遅い(最短20日)
ダニ除去率100%
せんたく便の布団丸洗いは、ダニの除去率が布団の宅配クリーニングでNo.1です。
事実、東京都衛生研究所において、コナヒョウダニの除去率が100%であることが認定されています。

ダニはアトピーやアレルギー性鼻炎などの様々な疾患の原因となるので、症状が酷い方や小さいお子さんが使用する布団のクリーニングに特におすすめです。
布団2枚パックの料金が安い【保管2枚パックは最安値】
せんたく便は、2枚パックのみを提供していますが、通常パック・保管パックどちらも比較的リーズナブルです。
下記に、せんたく便を含めた布団の宅配クリーニング13社の料金比較表を作成しましたので、参考にしてみてください。
![]() ふとん リネット |
![]() しももと クリーニング |
![]() リナビス |
![]() せんたく便 |
![]() ベルメゾン |
![]() カジタク |
![]() 洗宅倉庫 |
![]() ヤングドライ |
![]() デア |
![]() フレスコ |
![]() ザブザブ |
![]() ダウネット |
![]() きらら ウォッシュ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送料 | 3,000円 ※6,000以上の 注文で無料 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 2,200円 〜3,740円 |
無料 | 無料 |
1枚 | 9,680円 | 9,680円 | 9,680円 | ー | ー | ー | 9,680円 | 7,480円 | 4,070円 | 11,880円 | 6,160円 | 7,700円 | 8,800円 |
2枚 | 12,980円 | 12,980円 | 12,980円 | 11,980円 | 11,690円 | 12,980円 | 11,308円 | 9,800円 | 12,100円 | 14,190円 | 9,900円 | 14,300円 | 11,000円 |
3枚 | 14,080円 | 16,280円 | 14,190円 | ー | 15,090円 | 18,700円 | 13,508円 | 17,820円 | 14,300円 | 16,335円 | 12,870円 | ー | 13,200円 |
4枚 | 16,280円 | ー | 16,280円 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 14,960円 |
<→スライド>
6ヶ月の保管クリーニングあり(他社より短め)
せんたく便の保管クリーニングは無料ですが、期間は6ヶ月と他社よりも少し短いです。
一応6ヶ月目からも毎月1,100円で延長保管が可能となっていますが、それよりかはもともとの保管期間が長いところにお願いしたほうがいいと思います。

リナビスだと返却日時の変更は500円かかるので、無料なのはありがたいと思いました。
全サイズの布団がクリーニング可能だか値段は割高
せんたく便は、クイーンサイズ・キングサイズの布団もクリーニング可能。
全てのサイズの布団が出せる数少ない布団の宅配クリーニング業者です。

正直あんまりおすすめできません。
個人的にクイーン・キングサイズの布団のクリーニングにはふとんリネットが1番おすすめで、クイーンサイズ+500円、キングサイズ+1,000円という他社と比較して圧倒的に安い値段でクリーニングをしてくれます。
ふとんリネットについては、『布団の宅配クリーニング【ふとんリネット】の特徴・料金まとめ』で解説しているので、クイーンサイズ以上の布団を出したい方はチェックしてみてください。
あと、せんたく便でクリーニングできる布団とクリーニングできない布団も下記にまとめましたので、利用する前に確認しておきましょう。
洗える布団 | 洗えない布団 | |
---|---|---|
種類 |
布団 毛布 ベビー布団 座布団 枕 ベッドパット おねしょ・ペットのおしっこ跡が付いた品物 |
取り扱い絵表示がない品物 ドライクリーニングも水洗いも不可能な品物 汚物が付いたままの品物 破れや臭いが酷い品物 |
サイズ |
全サイズOK【布団袋に収まるものであれば】 ※クイーン・キングサイズは1点で2枚分 |
布団袋が小さい
せんたく便は布団を詰める布団袋が小さいのがデメリットです。

せんたく便の布団袋のサイズは、W70×H50×D40=160cmで布団の宅配クリーニングの中で2番目に小さいサイズ。
布団2枚がギリギリ入るくらいの大きさで、布団を入れるのに少し苦労します。
あと、2枚パックしかないせんたく便は、1枚4,500円で布団を追加することができるんですが、相当上手く詰め込まないと3枚は入りません。
『布団袋に入る枚数』というのが条件なので、布団の追加はやめておいたほうがいいと思います。
納期が遅い(最短20日)
三つ目のデメリットは、納期が最短で20日と他社と比較して遅いこと。
布団の宅配クリーニング業者の納期の平均は10日程度なので、保管クリーニングを利用する方は別ですが、早めに仕上げてもらいたい方にはせんたく便はおすすめできません。
しかも、『最短20日』というのは集荷完了後からの日数なので、実際は最短でも30日はかかります。
なぜかというと、他社だと2、3日で届く集荷キッドが届くまでに10日くらいかかってしまうから。

布団の宅配クリーニング【せんたく便】はこんな人におすすめ
最後に、せんたく便はどんな人におすすめで、どんな人におすすめではないかまとめました。
- 7ヶ月以上保管クリーニングしてほしい人
- クイーン・キングサイズの布団をクリーニングしたい人
- 申込書に手書きで記入するのがめんどくさい人
- できるだけ早く仕上げて欲しい人
- アトピーやアレルギー体質の人
- 布団2枚をクリーニングしたい人
- 布団2枚を6ヶ月以内の期間保管クリーニングしたい人
ここまで読んで、せんたく便がイマイチに感じた方は、『【大手13社を本音で比較】布団の宅配クリーニングおすすめランキング10選』をチェックしてみてください。
手っ取り早く自分にとってベストな布団の宅配クリーニングがわかります。