宅配クリーニング【マイクローク】の特徴・料金・口コミまとめ
料金 | 品質 | 利便性 | 納期の早さ |
---|---|---|---|
17/30 点 | 19/30 点 | 15/20 点 | 12/20 点 |
- 評価
- 64/100 点
- 料金
-
ワイシャツ:1,020円
スーツ上下:2,240円
ワンピース:1,830円
コート:2,040円
ダウン:3,570円
, etc. - 送料
- 4点以上で無料
- 仕上がり日数
- 最短1週間
- 保管クリーニング
- 10ヶ月
【無料】 - 無料オプション
- ・シミ抜き
- 有料オプション
-
・超撥水加工
・超撥水加工”極”
・折り目加工
・汗抜き加工
・防虫/防ダニ加工
・消臭加工 - 保証
- 事故時は賠償基準に基づき補償
マイクロークは、あの大手クリーニングチェーン『うさちゃんクリーニング』を展開しているロイヤルネットワーク株式会社が運営する宅配クリーニングです。

ただ、保管クリーニングは非常に便利なシステムになっています。
他の業者の保管サービスを利用して不便に感じたことがある方には、合うかもしれないです。
マイクロークの特徴
- いつでも1点ずつ返却が可能【3点以下は送料がかかる】
- 超撥水加工”極”のクオリティが高い
- 一般衣類以外の特殊品もクリーニングと保管ができる
いつでも1点ずつ返却が可能【3点以下は送料がかかる】
マイクロークは保管サービスに特化した宅配クリーニングで、他社とは少し異なる点があります。
ということで、マイクロークの保管サービスの特徴を下記にまとめました。
- 預けた衣類をマイページから画像で確認できる
- いつでも1点ずつ返却が可能
- 3点以下の返却は送料自費負担
- 4点以上の返却は送料無料
マイページでは下記のように表示され、ここからいつでも1点ずつボタン一つで返却希望が可能となっています。

旅行や出張で気候の異なる地域に行くことになった時なんかだと、預けた洋服が必要になったりしますからね。
とはいえ、3点以下の返却は送料が自費負担になっているので、なるべく4点以上から返却してもらうようにすると節約になります。
他の宅配クリーニングの保管サービスは下記のような内容になっているので、これらが不便に感じる方にはマイクロークをおすすめします。
- 5着預けたら返却も5着一緒
- 預ける時に返却日時を決める必要がある
- 返却日時の変更ができない業者が多い
超撥水加工”極”のクオリティが高い
マイクロークはクリーニング自体にはあまり特徴のない宅配クリーニングで、品質も一般的なものです。
ただし、一番のウリである【超撥水加工”極”】と呼ばれるオプション加工に関しては、非常に高いクオリティで他社にはないサービスとなっています。
超撥水加工”極”は、その名の通り最高品質の撥水加工で、JIS基準最高等級の5級レベルもの撥水性と、JISカビ抵抗性最高等級のカビ防止効果があります。
そんな超撥水加工”極”の効果と特徴を下記にまとめました。
- 汚れが付きにくい
- 付いた汚れも落ちやすい
- 雨や食べこぼしなどの液状の汚れを弾く
- シミの防止になる
- カビの防止になる
- 素材の通気性は損なわない
- 持続性は高いが効果は徐々に薄れてくる
効果や特徴としては普通の撥水加工と同じですが、それぞれのレベルがかなり高いです。
一番効果が目に見えて分かるのが撥水性で、超撥水加工”極”を施した洋服に液体を垂らしても全く繊維に染み込まずにそのままの状態を長時間キープしていました。

マイクロークの公式サイトにも、超撥水加工”極”の効果を画像付きで見れるので気になる方はチェックしてみてください。
一般衣類以外の特殊品もクリーニングと保管ができる
マイクロークでは、一般衣類以外にも下記のもののクリーニングと保管が可能です。
- 皮革/毛皮
- 和服/和装小物
- 布団/寝具
- 靴
- バッグ
- カーテン
- スキー板/ポール/ブーツ/スノーボード
上記の中でも、スキー板・ポール・ブーツ・スノーボードに関しては、他の宅配クリーニングでは取り扱いができない非常に珍しいサービスとなっています。
しかも、スキー板とスノーボードは、ワックスやブラッシングなどのメンテンスもしてくれるんです。

一般衣類以外の取り扱いができない業者も結構ありますからね。
マイクロークの料金は高め【保管サービスに便利さを求めるなら利用はアリ】
マイクロークの料金は他社と比較して高いです。
クリーニングの品質も特別良いわけではないので、クリーニングだけが目的なら普通に他の業者にお願いした方が良いと思います。
したがって、下記の項目全てに当てはまる方のみ利用するようにしてください。
全て当てはまる方なら、ほぼ確実に満足できると思います。
- 保管クリーニングが目的
- 値段は多少高くてもOK
- 好きなタイミングで返却してもらいたい
- 1点ずつ返却可能であって欲しい

当てはまった方は是非どうそ!
あと、下記にマイクロークと他の宅配クリーニングとの料金比較ができるように表を作成しました。
1つ目の表は、マイクロークと同じ【単品価格タイプ】大手8社とのクリーニング代の比較表で、2つ目は単品価格で保管クリーニングサービスを提供している3社との比較表です。
![]() マイクローク | ![]() リネット | ![]() リアクア | ![]() ネクシー | ![]() 洗宅倉庫 | ![]() クリコム | ![]() デア | ![]() ピュアクリーニング プレミアム | ![]() キレイナ | ![]() ワードローブ トリートメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送料 | 無料 ※3点以下は自費負担 | 1,800円 ※初回無料 ※3,000以上の注文で無料 | 1,800円 ※3,800円以上の注文で無料 | 1,650円 ※3,500円以上の注文で無料 | 2,000円 | 1,000円 ※4,000円以上の注文で無料 | 1,500円〜2,200円 ※12,000以上の注文で無料 | 4,500円 ※10,000以上の注文で2,500円 |
1,800円 ※7,000円以上の注文で900円 ※12,000円以上の注文で無料 | 無料 |
Yシャツ | 1,020円 | 290円 | 290円 | 300円 | 140円〜 | 300円〜 | 400円 | 500円 | 2,000円 | 3,520円 |
スーツ上下 | 2,240円 | 1,610円 | 1,600円 | 1,620円 | 1,160円〜 | 1,500円〜 | 2,000円〜 | 3,000円 | 6,000円 | 9,240円 |
セーター | 1,020円 | 590円 | 600円 | 660円 | 480円〜 | 7,00円〜 | 800円〜 | 1,200円 | 2,800円 | 3,850円 |
ワンピース | 1,830円 | 1,230円 | 1,200円 | 1,260円〜 | 1,260円 | 1,500円〜 | 1,700円〜 | 2,200円 | 5,000円 | 6,930円 |
コート | 2,040円 | 1,900円 | 1,960円 | 2,000円 | 1,380円 | 1,500円〜 | 1,700円〜 | 2,500円 | 6,000円 | 7,810円 |
ダウンジャケット | 3,570円 | 2,850円 | 2,600円 | 2,500円 | 2,520円 | 3,000円〜 | 2,500円〜 | ー | 7,000円 | 9,130円 |
<→スライド>
![]() マイクローク | ![]() リアクア | ![]() デア | ![]() ワードローブ トリートメント | |
---|---|---|---|---|
送料 | 無料 ※3点以下は自費負担 | 1,800円 ※3,800円以上の注文で無料 | 1,500円〜2,200円 ※12,000以上の注文で無料 | 無料 |
保管期間 | 最長10ヶ月 | 最長6ヶ月 | 最長8ヶ月 | 最長7ヶ月 |
保管料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 393円/1着 |
Yシャツ | 1,020円 | 290円 | 400円 | 3,520円 |
スーツ上下 | 2,240円 | 1,600円 | 2,000円〜 | 9,240円 |
セーター | 1,020円 | 600円 | 800円〜 | 3,850円 |
ワンピース | 1,830円 | 1,200円 | 1,700円〜 | 6,930円 |
コート | 2,040円 | 1,960円 | 1,700円〜 | 7,810円 |
ダウンジャケット | 3,570円 | 2,600円 | 2,500円〜 | 9,130円 |
<→スライド>
マイクロークの口コミ

★★★★★
預けたスーツやコートが大きな箱で戻ってきて初めは驚きましたが、箱を開けて見るとハンガーに掛けられて一点一点丁寧に不織布でカバーしてあり、その丁寧さに感動しました。
仕上がりも裏地まで綺麗に仕上げられていて、とても大切に保管してくれていたんだと実感しました。普通のお店では見られない丁寧さでた大満足でした!
引用元: マイクローク
手っ取り早く自分にとってベストな宅配クリーニングがわかります。