宅配クリーニング【中根クリーニングLabo】の特徴・料金まとめ
料金 | 品質 | 利便性 | 納期の早さ |
---|---|---|---|
13/30 点 | 28/30 点 | 13/20 点 | 15/20 点 |
- 評価
- 69/100 点
- 料金
-
ワイシャツ:1,000円
スーツ上下:6,400円
ワンピース:7,000円
コート:7,200円
ダウン:13,500円 - 送料
- 2,000円
※5,500円以上の注文で無料 - 仕上がり日数
- 最短4日
- 保管クリーニング
- ー
- 無料オプション
-
・シミ抜き
・毛玉取り
・ボタン付け/ほつれ修理
・Wクリーニング
・はっ水加工
・カビ抜き加工
・防カビ加工
・静電気防止加工
・ふんわり柔らか加工
・毛玉防止加工
・花粉ブロック加工
・防虫加工
・抗菌加工
・不織布カバー届け - 有料オプション
- ー
- 保証
- 再仕上げ無料
事故時は賠償基準に基づき補償
中根クリーニングLaboは、『全てお任せの宅配クリーニング』をコンセプトにしており、他店では1,000円程度が相場の加工やメンテナンスのオプションが全て無料で、なおかつ洋服の状態や素材に合わせてベストなオプションを施してくれます。
つまり、洋服を送るだけであとは勝手に最高品質で仕上げてくれる高級宅配クリーニングです。

ただ、『高級宅配クリーニングが良いけど納期が遅いのはイヤ』と言う方や、『普段のクリーニングでオプション加工を沢山付ける』という方であれば、中根クリーニングLaboの方が満足度は高いと思います。
中根クリーニングLaboの特徴
- メンテナンスとオプション加工が豊富で全てが無料
- 洋服に適した加工とメンテナンスをしてくれる
- 他店では取り扱いのできないブランド・特殊衣類のクリーニングも可能
メンテナンスとオプション加工が豊富で全てが無料
中根クリーニングLaboの一番の特徴は、メンテナンスとオプション加工がめちゃくちゃ豊富で、なおかつそれら全てが無料なこと。
下記のオプションが全て無料となっています。
- シミ抜き【特殊シミ抜き】
- 毛玉取り
- ボタン付け/ほつれ修理
- Wクリーニング
- はっ水加工
- カビ抜き加工
- 防カビ加工
- 静電気防止加工
- ふんわり柔らか加工
- 毛玉防止加工
- 花粉ブロック加工
- 防虫加工
- 抗菌加工
- 不織布カバー届け
上記の中の【毛玉取り】以外のオプションは、他の宅配クリーニングでは有料のサービスで、どのオプションも相場は1,000円くらいになっています。
また、シミ抜きに関しては、他店で言うと【特殊シミ抜き】にあたり、漂白と色補正により通常のお店では落とせない頑固なシミでも除去することが可能となっています。

したがって、普段のクリーニングで加工オプションを沢山付ける方や、がっつりシミの付いた洋服を綺麗にしたい場合などに中根クリーニングLaboはおすすめです。
洋服に適した加工とメンテナンスをしてくれる
「オプションが無料なのは嬉しいけど、沢山あってどれを付ければ良いか分からない」という方でも安心です。
なぜなら中根クリーニングLaboは、『全てお任せの宅配クリーニング』というのをコンセプトに掲げており、洋服ごとに最適なクリーニング方法・加工・メンテナンスを熟練の職人が選定してくれるから。

もちろん希望する加工オプションや仕上がりへの要望があった場合にも、洋服の素材や状態によって適さないものでなければ基本的に応じてくれます。
他店では取り扱いのできないブランド・特殊衣類のクリーニングも可能
中根クリーニングLaboでは他店では取り扱いのできない高級ブランドや特殊衣類のクリーニングも可能になっています。
具体的には下記のようなものです。
- 高級ブランド(GUCCI、PRADAなど)
- レザー/毛皮
- 着物
- 布団
- 靴
- カーテン
- カーペット
上記の他にもクリーニング可能なものはあるので、特殊品のクリーニングを考えている方は中根クリーニングLaboの公式サイトをチェックしてみてください。
各アイテムの料金も記載されています。
アイテムによっては【単品価格タイプ】の宅配クリーニング最高値
中根クリーニングLaboは、高級宅配クリーニングの部類なので料金はかなり高いです。
アイテムによっては宅配クリーニング最高値のものも。
金額としては最高級の宅配クリーニングであるワードローブトリートメントと同じくらいなので、中根クリーニングLaboを利用しようと思っている方は宅配クリーニング【ワードローブトリートメント】の特徴・料金・口コミまとめの記事を見て比較してみると良いと思います。

下記に、中根クリーニングLaboと同じ【単品価格タイプ】の宅配クリーニング大手8社との料金比較表を作成したので相場感の把握とどの程度の金額差があるのか見比べてみてください。
![]() 中根クリーニングLabo | ![]() リネット | ![]() ネクシー | ![]() 洗宅倉庫 | ![]() クリコム | ![]() デア | ![]() ピュアクリーニング プレミアム | ![]() キレイナ | ![]() ワードローブ トリートメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送料 | 2,000円 ※5,500円以上の注文で無料 | 1,800円 ※初回無料 ※3,000以上の注文で無料 | 1,650円 ※3,500円以上の注文で無料 | 2,000円 | 1,000円 ※4,000円以上の注文で無料 | 1,500円〜2,200円 ※12,000以上の注文で無料 | 4,500円 ※10,000以上の注文で2,500円 |
1,800円 ※7,000円以上の注文で900円 ※12,000円以上の注文で無料 | 無料 |
Yシャツ | 1,000円 | 290円 | 300円 | 140円〜 | 300円〜 | 400円 | 500円 | 2,000円 | 3,520円 |
スーツ上下 | 6,400円 | 1,610円 | 1,620円 | 1,160円〜 | 1,500円〜 | 2,000円〜 | 3,000円 | 6,000円 | 9,240円 |
セーター | 4,200円 | 590円 | 660円 | 480円〜 | 7,00円〜 | 800円〜 | 1,200円 | 2,800円 | 3,850円 |
ワンピース | 7,000円 | 1,230円 | 1,260円〜 | 1,260円 | 1,500円〜 | 1,700円〜 | 2,200円 | 5,000円 | 6,930円 |
コート | 7,200円 | 1,900円 | 2,000円 | 1,380円 | 1,500円〜 | 1,700円〜 | 2,500円 | 6,000円 | 7,810円 |
ダウンジャケット | 13,500円 | 2,850円 | 2,500円 | 2,520円 | 3,000円〜 | 2,500円〜 | ー | 7,000円 | 9,130円 |
<→スライド>
中根クリーニングLaboの利用の流れ【高級宅配クリーニングにしては仕上がりが異常に早い】
中根クリーニングLaboの注文から配達までの流れは、下記のようになっています。
- 中根クリーニングLaboの公式サイトより注文手続き
- 注文から3営業日以内に集荷キッドが届く
- 集荷キッドに同包されている申込書に手書きで記入
- 集荷バッグに衣類を梱包
- ヤマト運輸に集荷依頼
- 集荷完了
- 品物到着後に見積もりメールが届く
- メールに承諾の返信
- 最短4日後にお届け
少し面倒に感じたのが、申込書に手書きで加工や仕上がりの希望を書くことでした。
一般的な宅配クリーニングでは、ネットの注文時の備考欄にこれらを入力するため手書きよりは楽です。

便利なところだと注文時に集荷日を設定するだけで済むので。
ただ、他の高級宅配クリーニングと比較すると、中根クリーニングLaboは仕上がりが早いのがメリットです。
キレイナやワードローブトリートメントでは最短でも2〜3週間かかってしまいますから、「高級宅配クリーニングにお願いしたいけどなるべく早いところが良い」という方は中根クリーニングLaboの方が良いと思います。
手っ取り早く自分にとってベストな宅配クリーニングがわかります。