宅配クリーニング【リアクア】の特徴・料金・口コミまとめ
料金 | 品質 | 利便性 | 納期の早さ |
---|---|---|---|
26/30 点 | 14/30 点 | 15/20 点 | 15/20 点 |
- 評価
- 70/100 点
- 料金
-
ワイシャツ:290円
スーツ上下:1,600円
ワンピース:1,200円
コート:1,960円
ダウン:2,600円 - 送料
- 1,800円
※3,800円以上の注文で無料
※保管品の場合は10,000円以上の注文で無料 - 仕上がり日数
- 最短4営業日
- 保管クリーニング
- 6ヶ月
【無料】 - 無料オプション
- ー
- 有料オプション
-
・ウェットクリーニング
・おしゃれ加工
・簡易シミ抜き
・特殊シミ抜き
・デラックス仕上げ
・Yシャツのり固/無し
・ハンガーBox配送 - 保証
- 再仕上げ無料
事故時は賠償基準に基づき補償
リアクアは、2018年4月25日にサッカーJ1リーグの名古屋グランパスエイトのスポンサーとなったことで注目を集めている、株式会社喜久屋が運営する宅配クリーニングです。

失敗したくない大切な洋服はあまりおすすめできませんが、普段使いとしてはアリだと思います。
リアクアの特徴
- 利用する地域によって品質に差がある?!
- シミ抜きが有料
- プレミアム会員になると最大35%OFF
- 単品価格で保管クリーニングを提供しているが送料がネック
利用する地域によって品質に差がある?!
リアクアは自社工場を持っておらず、クリーニングは全国の計53工場に業務委託をする形を取っています。
したがって、利用する地域によってクリーニングを行う工場が違うことにより、品質に差が生まれる可能性があります。

工場によって工程・洗い方・処理の仕方が違いますし、当然作業する職人も別なわけですからね。
あんまり最初から絶対に失敗したくないような大切な洋服は預けない方がいいと思います。
シミ抜きが有料
リアクアは、ほとんどの宅配クリーニングが無料オプションとして提供しているシミ抜きが有料です。
1箇所あたり100円とそんなに高くはないですが、シミが多い洋服の場合は他店よりも料金がかさむ可能性もあるので注意してください。
なお、1箇所100円というのは皮脂や食べこぼしなどの比較的落ちやすいシミに限られ、ワインや血液などの頑固なシミは特殊シミ抜きにあたり、別途見積りになるうえに仕上がりの日にちも伸びてしまいます。
プレミアム会員になると最大35%OFF
リアクアを利用くるには、下記のどちらかの会員になる必要があります。
- 通常会員【会費無料】
- プレミアム会員【300円/月】
プレミアム会員の特典は、下記のとおりです。
- クリーニング代最大35%OFF
- 新規登録で1000Pプレゼント
- 誕生日/年一回500Pプレゼント
- 限定キャンペーン/クーポン配信
※1P=1円として使用可能
上記のように、プレミアム会員には特典が豊富ですし、退会も自由でなおかつ初月は会費無料なので、たとえ一回きりの利用だとしてもとりあえずはプレミアム会員になっておいた方が絶対良いです。

理由は、2回くらい利用すれば割引額が【会費300円×12ヶ月=3,600円】を上回るからです。
まあこれに関しては出す衣類と量によって変わってくるので、あくまで目安ですが。
単品価格で保管クリーニングを提供しているが送料がネック
保管クリーニングというとほとんどの宅配クリーニングでは、『10着10,800円』のようなパック料金となっていますが、リアクアの場合は珍しい【単品価格】として提供しています。しかも無料で。
単品価格はパック価格のように、『クリーニング代が高い冬物を多く出さないと損』というわけでもないので、金額を気にせず好きな洋服を預けられるのがメリットです。

ただし、リアクアの保管クリーニングは送料が少しネックとなっています。
なぜなら、保管なしの場合は3,800円以上の注文で送料無料になりますが、保管クリーニングの場合は10,000円以上注文しないと無料にはならないからです。

とはいえ、送料は1,800円なので、かかったとしても他社より安いことには変わりないです。
リアクアは他社より料金が安いのがメリット
リアクアは他社と比較して料金が安いです。
通常会員として利用する分には他社と同じくらいのクリーニング代ですが、プレミアム会員の場合は最大35%OFFになりますからね。
とはいえ、利用する地域によってクリーニング工場が違うことから品質にブレがある可能性があったり、ほとんどの宅配クリーニングが無料サービスとして提供しているシミ抜きが1箇所100円だったりを考えると、まあ妥当な金額かなと。
よって、品質重視の方にはおすすめしません。
「とりあえず安ければいっかな」という方のみ、利用した方がいいと思います。
あと、下記にリアクアと同じ【単品価格タイプ】の宅配クリーニング大手8社との料金比較表を作成したので、チェックしてみてください。
![]() リアクア |
![]() リネット |
![]() ネクシー |
![]() 洗宅倉庫 |
![]() クリコム |
![]() デア |
![]() ピュアクリーニング プレミアム |
![]() キレイナ |
![]() ワードローブ トリートメント |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送料 | 1,800円 ※3,800円以上の注文で無料 |
1,800円 ※初回無料 ※3,000以上の注文で無料 |
1,650円 ※3,500円以上の注文で無料 |
2,000円 | 1,000円 ※4,000円以上の注文で無料 |
1,500円〜2,200円 ※12,000以上の注文で無料 |
4,500円 ※10,000以上の注文で2,500円 |
1,800円 ※7,000円以上の注文で900円 ※12,000円以上の注文で無料 |
無料 |
Yシャツ | 290円 | 290円 | 300円 | 140円〜 | 300円〜 | 400円 | 500円 | 2,000円 | 3,520円 |
スーツ上下 | 1,600円 | 1,610円 | 1,620円 | 1,160円〜 | 1,500円〜 | 2,000円〜 | 3,000円 | 6,000円 | 9,240円 |
セーター | 600円 | 590円 | 660円 | 480円〜 | 7,00円〜 | 800円〜 | 1,200円 | 2,800円 | 3,850円 |
ワンピース | 1,200円 | 1,230円 | 1,260円〜 | 1,260円 | 1,500円〜 | 1,700円〜 | 2,200円 | 5,000円 | 6,930円 |
コート | 1,960円 | 1,900円 | 2,000円 | 1,380円 | 1,500円〜 | 1,700円〜 | 2,500円 | 6,000円 | 7,810円 |
ダウンジャケット | 2,600円 | 2,850円 | 2,500円 | 2,520円 | 3,000円〜 | 2,500円〜 | ー | 7,000円 | 9,130円 |
<→スライド>
リアクアの口コミ
リアクアの口コミを探してみましたが、SNS、5ch、大手口コミサイトなどの信憑性の高い媒体にはなかったので、今回はリアクアの公式サイトに記載されていたものを引用しました。
どこの宅配クリーニングも、公式サイトには利用者の良い口コミしか紹介しないものなので、あくまで参考程度にしてください。

★★★★★
激しい自転車の油で汚れたスカートをクリーニング依頼したらすごく頑張ってしみぬきしてくださった。
引用元: リアクア