宅配クリーニング【リコーベ】の特徴・料金・口コミまとめ
料金 | 品質 | 利便性 | 納期の早さ |
---|---|---|---|
22/30 点 | 23/30 点 | 13/20 点 | 18/20 点 |
- 評価
- 76/100 点
- 料金
-
10点パック:12,000円
15点パック:17,000円 - 送料
- 自由
- 仕上がり日数
- 最短2日
- 保管クリーニング
- 最長9ヵ月
【無料】 - 無料オプション
-
・シミ抜き
・毛玉取り
・保管クリーニング
・ほつれ直し
・ボタンゆるみ直し - 有料オプション
-
・汗抜き抗菌加工
・消臭加工
・よごれ防止/撥水加工
・最上級ロイヤルコース - 保証
- 再仕上げ無料
事故時は【事故賠償責任制度】に沿って対応
リコーベは、創業68年のクリーニング店『神戸ランドリー』を運営する、株式会社新神戸ランドリーです。
品質の維持を目的として、1日に職人一人あたりが受け持つ衣類を10名様分に制限しており、申し込みが殺到する繁忙期には売り切れで利用ができないことも。

リコーベの特徴
- 最短2日仕上げで納期遅れもないが受注上限数がある
- 5つのコースが全て同じ料金
- 家庭洗濯用品もクリーニング可能
- 初回利用は2,500円割引【その他の割引も豊富】
- 有料オプションは預けた全ての洋服に付いてしまう
- 申し込み当日以外のキャンセルができない
最短2日仕上げが可能だが受注上限数がある
リコーベはクリーニングの品質を維持するために1日の受注上限数を設けており、職人1人あたり10名までと決まっています。
そのため、注文が殺到する衣替えのシーズンなんかだと、利用したくてもできないケースがあるので注意してください。
とはいえ、受注上限を設けてある程度の余裕を持ってクリーニングをしているからこそ、最短2日後仕上げが可能というのもあると思います。

因みに、リコーベのクリーニングの特徴は下記の4つです。
- 衣類への負担を減らすため、大型ドラムで少量ずつ洗う
- 衣類に優しい静止乾燥・立体乾燥
- ドライ溶剤の管理
- 立体プレス仕上げにより立体感のあるシルエットになる
簡単に言うと、洋服へのダメージが少なめで、スーツやジャケットなどを出した場合は、立体感のあるシルエットに型を整えてくれるのがリコーベのクリーニングです。
ただ、上記に挙げた特徴は、他の宅配クリーニングでもわりと取り入れているので、リコーベにしかできないものではありません。
リコーベを利用するかどうか悩んでいる方は、クリーニングの品質だけで選ぶというよりかは、それ以外のプラスαのサービスも含めて総合的に判断するのがおすすめです。
5つのコースが全て同じ料金
リコーベの衣類のクリーニングには下記の5つのコースがありますが、全てが同じ料金なので非常に分かりやすいです。
- 通常コース
- お急ぎコース
- 保管コース
- 早割コース
- ファミリーコース
どのコースも10点パックが12,000円、15点パックが17,000円となっています。

一般的な宅配クリーニングではどちらも有料のサービスなので。
家庭洗濯用品もクリーニング可能
5つのコースのうち、ファミリーコースを申し込むと家庭洗濯用品のクリーニングも可能です。

下記のものが3点で1点分としてカウントされ、通常の衣類と一緒に出すことも可能です。
- 玄関マット
- キッチンマット
- 便座カバー
- 便座フタカバー
- バスタオル
, etc.

取り扱い品は上記以外にもあるので、詳しくはリコーベのホームページで確認してください。
初回利用は2,500円割引【その他の割引も豊富】
リコーベは現在期間限定のキャンペーン中で、初回利用の方限定で2,500円OFFになります。
厳密には初回使える2,500ポイントが付与されるということなんですが、まあ2,500円割引と思ってOKです。
他にもリコーベには割引サービスがあるので、ざっくり紹介しておきます。
- 送料自由
- リピート割引1,100円
- 100円で1ポイント付与
- 取り扱いできない洋服を送った場合は1,000ポイント付与
まず、リコーベは送料が自由で、0円〜1,000円のうち自分の好きなものを選べるのが仕様になっています。

次に、リピート割引が1,100円と、額が結構大きいのも良いなと思いました。
一般的な宅配クリーニングだとリピート割は300円がいいとこなので。
あとは、利用料金100円につき1ポイント(1円=1ポイント)付与されるのが特典と、誤って取り扱いができない衣類を送ってしまった場合に、次回から使える1,000ポイントが付与される特典があります。
他の宅配クリーニングでは、取り扱い外の依頼を送っても返金や割引はないので、特に後者の特典は素晴らしいです。
有料オプションは預けた全ての洋服に付いてしまう
リコーベは有料オプションを付ける場合、預けた全ての洋服に適用されてしまうのがデメリットです。
1着だけに有料オプションを適用させることができないので、余計にお金がかかってしまいます。

一般的な宅配クリーニングのように、『ジャケット1着だけにオプション加工をつける』というようなことができないのは、ちょっと不便に感じました。
全ての洋服にオプション加工を付けたい方であれば問題ありませんが、そうでない方にとっては無駄な出費になります。
申し込み当日以外のキャンセルができない
リコーベは、申し込み当日以外のキャンセルを受け付けていません。
「やっぱりやーめたっ!」ができないので、確実に利用する方のみ申し込むようにしましょう。
因みに、一般的な宅配クリーニングでは、集荷後のキャンセルはできないものの、集荷前であれば無料もしくは代金の30%負担でキャンセル可能です。
リコーベの料金は他社と比較して少し高め
リコーベの料金は少し高いです。
とはいえ、初回は2,500円OFFになるので、気になる方はまずは1回お試しで利用してみて継続するのか否かを決めるのはアリかなと思います。
下記に、リコーベと同じ【パック料金タイプ】の宅配クリーニング大手10社の料金表を載せておくので、大体の相場を把握しつつ比較してみてください。
![]() リコーべ | ![]() 美服パック | ![]() せんたく便 | ![]() クリーニング 東京 | ![]() ピュア クリーニング | ![]() リナビス | ![]() 洗宅倉庫 | ![]() クリラボ | ![]() ランドリー バスケット | ![]() プラスキューブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送料 | 自由 | 往復無料 | 往復無料 | 往復無料 | 往復無料 | 往復無料 | 往復2,000円 | 往復無料 | 往復無料 | 往復無料 |
3点パック | ー | ー | ー | ー | ー | 4,920円 | ー | ー | ー | ー |
5点パック | ー | ー | 5,980円 | ー | 7,800円 | 7,750円 | ー | 8,800円 | 9,500円 | 8,500円 |
7点パック | ー | ー | ー | 7,280円 | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
10点パック | 12,000円 | 5,980円 | 7,980円 | 8,800円 | 10,000円 | 10,700円 | 10,980円 | 12,800円 | 16,000円 | 16,000円 |
15点パック | 17,000円 | 7,980円 | ー | ー | 13,800円 | ー | ー | ー | ー | ー |
20点パック | ー | 9,980円 | ー | ー | 18,000円 | 18,600円 | 13,980円 | 21,800円 | ー | 26,000円 |
30点パック | ー | ー | ー | ー | 26,000円 | ー | ー | ー | ー | ー |
<→スライド>
リコーベの口コミ
リコーベの口コミを探してみましたが、SNSや5chにはなく、あるのは宅配クリーニングの紹介サイトが自作したと思われるものばかりでした。
仕方がないので今回は、リコーベの公式サイトに掲載されていた口コミを引用しますが、公式サイトには当然のことながら良い評価をされているものしか載せられないので、あくまで参考程度にしてください。

★★★★★
対応の良さを感じました!
ダウンを3点入れましたが早い時間に届けていただきました。集荷時のリクエストにも快く対応してくれました。 仕上がりも満足です。 衣替えの時はまた利用したいと思います。 ありがとうございました。
引用元: リコーベ
リコーベの利用の流れ
リコーベの申し込みから受け取りまでの流れは、下記のとおりです。
- リコーベのサイトから無料の会員登録と申し込み手続き
- 集荷キッドが2、3日で到着
- 集荷バッグに衣類を詰める
- 佐川急便に集荷依頼
- 集荷
- 受け取り
初めて利用する時に限り、集荷キッドが届くまでの待ち時間と佐川急便への集荷依頼をしなけらばならないのが、利便性が高いリネットやランドリーバスケットなどと比較すると若干不便に感じるものの、特別不便というわけでもありません。
手っ取り早く自分にとってベストな宅配クリーニングがわかります。