リナビスの評判は!?集めた口コミの真相を実際に使って確かめてみた
こんにちは!
これまで宅配クリーニングを28社利用した人です。
最近TVの情報番組や、ネットの広告などでよく目にするリナビスですが、いざ利用しようと思うと口コミがどうなのかって気になりますよね。
大切な洋服を預けるからこそ絶対に失敗は避けたいですし、値段もそこそこするので、慎重になるのもわかります。

てなわけで今回は、リナビスを実際に利用してみて、悪い評判が本当なのかデマなのかを検証しつつ、28社利用した宅配クリーニングマニアである僕が、他社と比較しながら本音で評価してみました。
で、先に結論を言ってしまいますが、悪い口コミのほとんどがデマだとは思いましたが、リナビスはあまりおすすめはできません。
ぶっちゃけ、もっと他に良い業者があるので、僕はリピートはしませんでした。
最後まで読めば、僕がリナビスをおすすめしない理由と、公式サイトを見ただけではわからないリナビスのリアルな使用感がわかるので、お金を払ってから「やっぱり別な業者にお願いすれば良かった」なんて後悔することがなくなりますよ!
リナビスの口コミを良いものも悪いものも集めてみた
ネットでリナビスのことを調べると、「リナビスは最悪」という旨の悪い評判があります。
まず今回は利用者のリアルな意見として最も信用できるTwitterから、リナビスの悪い口コミを集めてみました。
そして、集めた悪いつぶやきをまとめると下記のようになります。
- ダウンの仕上がりが最悪
- コートがボロボロになった
- 汚れを落としきれていない衣類があった
- 新たにシミが付いて返ってきた
- 石油臭くなった
基本的に「最悪」と評価されていたのは、ほとんど仕上がりに関してでした。
そして中でも特に多かったのが、「ダウンの仕上がりが最悪」という旨の口コミです。
「ふわふわ感がなくなった」「ボロボロになった」「糸が取れていた」など、マジかよって思ってしまうものばかり。
下記に実際に見つけた口コミを引用したので、興味のある方はチェックしてみてください。
リナビス最悪!
昨年購入して汚れなどなかったTATRAS、PYRENXのダウン出したら強烈な石油臭ベタベタあちこちシミだらけの斑模様で戻ってきた🌀
これ以上被害者出ませんように…#リナビス#クリーニング#拡散希望— ふーさん (@nico_nicoo__) December 1, 2019
宅配クリーニングのリナビス、何度か利用したけど最近メールが多すぎ。毎日来るようになってうざくなってたところに今日は1日3通も来たからさすがに解除した。ビジュー付きの服出したら2着ともビジュー取れて帰って来たし最初から付いてませんでしたとか言う。
— fzk (@fzkcat) August 29, 2019
クリーニングのリナビスに頼んだモンクレールのダウン、糸が三ヶ所も取れて返ってきた。怒りしかない。最悪。2度と頼まない。金返せ。#リナビス
— 太郎 (@unlime1223) December 31, 2018
大事に着てたダウンの首もとについたファンデをおとしてもらうはずが……首もとの生地の色が変わって帰ってきたよマジかよ( TДT)去年頑張って買ったのにーーーー他のも落としきれてない汚れが #リナビス
— たらっこ サマソニ2日目 (@tarakko_f) November 25, 2018
#リナビス #保管クリーニング
納期1週間遅れる、届け先変更連絡したのに引越し前の住所に送られる、発送メールもなく届いた大切なお洋服達は目が痛くなる程の石油臭😭😭
1日干しても匂いとれず部屋に置いてると気分悪くなる。どうしたらいいの?
半年以上前に納期契約して守れないって何事?悲しい。— 凪 (@es7se7nt7ial) November 17, 2019
リナビスに頼んだけどワンピが無残になってしまってもう絶対頼まない。いくら他に一緒に頼んだものはそれなりに仕上がっても新たにシミつけられて再仕上げもその汚れそのままで戻されたんじゃ流石に信頼ゼロだわ。
— 斬蜘 −ざく− (@zakuzamo) December 10, 2016
リナビスに出してたコート5着、そのうち2着はもう2度と着れないものになって帰ってきた。何度かやりとりしたけど、そこから音信不通。4,5通送って無視、電話しても取らない。本気で弁償してほしい。対応が親切だっただけに残念すぎる。泣きたい。
— xxx (@asmn222) November 22, 2016
カンブリア宮殿でやってるクリーニング屋のリナビス、本当にやめた方がいい。一度しか着てない大切なダウンを液剤でボロボロにされて、その部分を全然違う布で汚く縫われて、全く別物で返ってきた。問い合わせたけど誠意ある対応なんてしてくれず、しまいには連絡にも出ず。クリーニングで初めて泣いた
— xxx (@asmn222) June 7, 2018
リナビスには良い口コミもちゃんとある
ここまで悪い評判のみをピックアップしたので、リナビスに対してかなりネガティブな印象を持ってしまったと思いますが、良い評価もちゃんとあるので紹介します。
下記のような意見が特に多かったです。
- TVで見た通り、仕上がりが良かった
- ダウンやコートが新品のようになって戻ってきた
- 細かいシミまでしっかり落としてくれた
- 無料の【ボタン取り付け】【ほつれ補修】が完璧なクオリティだった
「リナビスは最悪」という口コミがある一方で、仕上がりを絶賛する声が沢山ありました。
以下、実際の口コミになりますので、参考までにどうぞ!
初めての宅配クリーニングはリナビスさんにして本日返ってきた!とっても丁寧な梱包、仕上がりで幸せな気分になりました☺️☺️毛玉等も本当に綺麗になっていて、素敵なおせっかいありがとうございました💕また来年もリナビスさんに頼もう〜!!
— Sao (@xzxw___) November 28, 2020
半年前に宅配クリーニングに出したモンクレのダウンが返ってきました!
自然乾燥のおかげか、へたってたダウンがかなりふっくらで大満足の仕上がり!
次回もリピします。会社復帰したら着ていこ!https://t.co/DYJhCpZZrR#モンクレール#モンクレ#リナビス#宅配クリーニング#口コミ
— おりょう@育休中にブログ始めました (@oryo09) October 16, 2018
リナビス、素晴らしいな!お気に入りのコートが新品同様だよヽ(;▽;)ノウレシ-
— ちかまろ (@chikamaro2010) August 28, 2018
宅配クリーニング #リナビス さんに預けていたコートやらスーツやら一式が5ヶ月ぶりに綺麗になって帰ってきた。諦めていたシルクワンピのシミのケアもされていて感激。
ネットで見たCMの通り、丁寧で親切で、心地よいおせっかいだなぁという感想。リピーターセット大事にしまっておこう。 pic.twitter.com/Hzs9vgPmj7
— はやてん๑ (@cutty_sark2015) October 5, 2019
リナビスから洋服かえってきた!
他のクリーニングで落ちなかった染みが綺麗に落ちてる!感動
ダウンジャケットもふかふか
スーツのボタンも付け直してくれてる最高のお節介ありがとうございます❤️ pic.twitter.com/3bcBgAImHG
— mk (@35pekopeko) December 25, 2018
リナビスに冬服半年預けクリーニングしたのが戻ってきたんだが、アクシデントのありえん面積のシミを見事にきれいにしてくれてて感動した。
— おらいゆ (@strawberryvoice) November 19, 2019
宅配クリーニングのリナビス利用してみたけどすごいなあ便利だなあ シミ抜きとか生地弱ったとこ補修してくれて…カンブリア宮殿で見た通りや…!ありがとうリナビス!
— ゆお (@_yayuyo27) August 18, 2018
冬物のクリーニングを先日リナビスに頼んでたのが返ってきたんだけど、すごくよい。ほつれてたボタンが治って
たり、毛玉を取ってくれてたり、穴が空いてたポケットが修理されてたり。回し者みたいですが、オススメです。— K.J. (@kouta1990) October 5, 2019
カンブリア宮殿で観たお節介なクリーニング店すごい!
カシミアセーターの脇のほつれも、スーツの裾縫いもボタン付けも、ダウンコートのシミ抜きも
全部無料でしてくれた…!
有料でも良いって書いたのに…有り難いけど凄すぎて心配になる💧#リナビス pic.twitter.com/koFiRwyRGE— 悠妃りゅう「S &M」③7/10発売 (@yuuhiryu) December 27, 2018
リネット初めて使ったけど仕上がり良くて満足
リナビスと使い分けていこう— raptor (@raptor398) May 6, 2020
ビフォーアフター撮っておけばよかったー
ほんと綺麗なニットになって帰って来て嬉しい急ぎじゃないならほんとリナビスオススメ!!
コートとかも一律料金だから今後冬物は絶対リナビスに出す
— 芹香 (@jkingdom0329) October 23, 2018
リナビスは本当に最悪なのか検証した結果
口コミで賛否両論あったので、リナビスに実際にクリーニングをお願いしてみて、本当に最悪なのかどうか検証してみました。
結果は、この通り↓
- ダウンの仕上がりが最悪 ← 問題なし。
- コートがボロボロになった ← 問題なし。
- 汚れを落としきれていない衣類があった ← 問題なし。
- 新たにシミが付いて返ってきた ← 問題なし。
- 石油臭くなった ← これだけ本当。

石油臭くなるのは、汚れた溶剤を使い回している証拠ですから、大問題です。
因みに、リナビスの評価を点数にすると、68点ってとこですね。
内訳はこんな↓感じです。
料金 | 品質 | 利便性 | 納期の早さ |
---|---|---|---|
22/30 点 | 17/30 点 | 14/20 点 | 15/20 点 |

正直、もっと良い業者はあります。
下記の記事で、これまで僕が利用した28社全てに点数を付けつつ、本当に良いと思った業者を4つの目的別に紹介していますので、良かったら参考にしてみてください。
↓の記事を読めば、もっと満足度の高い、今のあなたにとってベストな宅配クリーニングがわかります。
【28社使ったマニアが選ぶ】本当におすすめの宅配クリーニング12選
リナビスの良かった点と悪かった点を本音でレビュー
それでは、リナビスを実際に使ってみて、何が良くて何が悪かったのか具体的に解説します。
まずは、良い点と悪い点をまとめました。
- 10年間一度も洗ってこなかったダウンのシミが取れ、新品のようにふわふわになった
- コートの細かい毛玉まで丁寧に取ってくれて綺麗になった
- 届けてもらう日を日にち指定できて便利だった
- 石油臭くなった
順番に解説していきますね!
10年間一度も洗ってこなかったダウンのシミが取れ、新品のようにふわふわになった
最悪な評価が最も多かったダウンのクリーニングですが、シミが綺麗に取れてふわふわになりました。
まずはBefore Afterをご覧ください。
襟元のシミがなくなっているのがお分かりいただけるでしょうか。
画像では分かりずらいかもしれませんが実はこのダウン、10年間一度も洗ったことがなく、僕から出る油により変色と臭いが凄まじかったんです(泣)

悪い口コミにあったように、ダウンがボロボロになるなんてことはなかったですし、ボリューム感が復活して返ってきました。
コートも細かい毛玉まで丁寧に取ってくれて綺麗になった
「リナビスに出したコートが着れない状態になって返ってきた」という最悪な口コミがありましたが、こちらもしっかり汚れが落ちて綺麗になりました。
特にポケットの細かい毛玉を綺麗に取ってくれたのが良かったです。
非常に丁寧でした。
他にも2着コートをクリーニングしましたが、そちらも生地の傷みやボタンが外れてしまうなんてことはなく、汗臭さがなくなって滑らかな質感に。

届けてもらう日を日にち指定できて便利だった
リナビスは、クリーニングが完了した衣類を届けてもらう日を、『○月○日』単位まで指定できます。
正確な日にちがわかるので、「いつ届くのかな?」と不安になることもなければ、家にいなくて荷物を受け取れないなんてこともありません。
もちろんこのように日にち指定ができるのはリナビスだけではありませんが、大体半分くらいの宅配クリーニングは指定できるのは時間帯だけだったり、あるいは『○月下旬お届け』のように大まかな時期だけだったりします。
石油臭くなった
リナビスの仕上がりは、見た目は全く問題なかったんですが、石油の臭いがしていました。
この石油の臭いは、汚れた溶剤をそのまま使い回してしまうことが原因で、品質の悪いクリーニング店の特徴です。
今回僕がクリーニングしてもらったのはコートやダウンのみだったからわからなかっただけで、汚れが目立つ白いシャツとかだと問題がある可能性もないとは言い切れないと思ってしまいました。
これだけが唯一デメリットに感じたことでしたが、僕がリナビスをおすすめしない理由です。
なのでリナビスは、「石油臭くなっても見た目が良いならOK」と思える方のみ注文するようにしてください。
リナビスの申し込み方法と届くまでの流れ【画像付きで解説】
お次はリナビスの申し込み方法と、衣類が届くまでの流れを解説していきます。
申し込みは2分くらいで完了します
まずは、リナビスの公式サイトにアクセスしてください。
アクセスしたら、下記のボタンをタップします。
下記の画像の箇所まで自動でスクロールされるので、希望するパックを選択します。
すると、シミ抜きや毛玉取り、その他の有料オプションなどを選択する画面に飛ぶので、希望するものを選びましょう。
選び終えたら、【ご注文へすすむ】をタップです。
ここまでの内容に間違いなければ、【ご注文手続きへ進む】をタップ。
名前や住所などの必要事項を入力して、【会員登録して次へ】を押し、画面が切り替わったら支払い方法を選びましょう。
最後にお届け希望日を設定します。
〇もしくは△になっている日にちの中から選べます。
以上で申し込みは完了です。
ここまで大体2分くらい!
集荷~衣類が届くまで
申し込みから3日以内に、依頼を梱包する専用キッドが自宅ポストに届きます。
まずは、下記の申し込み用紙に必要事項を記入てください。
因みに、「このコートの毛玉を取ってほしい」みたいな細かい要望を書くことも可能です。(別に書かなくても丁寧にやってくれました)
次に、緑の専用バックの中にクリーニングに出す衣類を詰めます。
コートを4枚入れてもかなり余裕があったので、恐らく10点パックでも余裕だと思います。(※20点パックで全部コートとかは厳しいかもです)
あとは、下記の矢印の箇所に、記入した用紙とヤマトの伝票を入れて、付属の結束バンドでチャックを止めて完了です。
※伝票はなにも記入しなくても大丈夫です

リナビスのよくある疑問【Q & A】
最後に、リナビスのよくある3つの疑問にお答えします。
- クリーニングできないものは?
- 申し込み後にキャンセルはできるの?
- 対象エリアは?
クリーニングできないものは?
リナビスでは、下記のものがクリーニング対象外となっています。
- 皮革製品
- 布団
- 鞄
- 毛皮
- 着物類(浴衣は可)
- 靴
- 下着類
- 汚れ、臭いが酷いもの
- 穴、破れが酷いもの
ただし、布団のクリーニングは下記のリンクから衣類とは別に、申し込みが可能です。
申し込み後にキャンセルはできるの?
集荷前であれば、電話もしくはメールで可能です。
ただし、キャンセル料がかかる場合があります。
- 集荷キッド発送前・・・無料
- 集荷キッド発送後・・・代金の30%
対象エリアは?
日本全国どこでも利用可能です。
また、下記の地域以外は往復送料無料になっています。
- 北海道・一部離島・・・4,104円(税込み)
- 沖縄・・・7,992円(税込み)
リナビスのはこんな人におすすめ
最後に本記事のまとめとして、リナビスはどんな人にイマイチで、どんな人におすすめかを紹介します。
- クリーニング単価が安い衣類のみをクリーニングしたい人
- 高品質なクリーニング店を探している人
- 石油臭くなっても、見た目が綺麗になればOKな人
- コートやダウンをクリーニングしたいけど、店舗まで運ぶのが嫌な人
- コートやダウンのシミ・毛玉を綺麗にしたい人
- クリーニングと一緒にボタン修理・ほつれ直しをしてもらいたい人
以上、クリロナでした!
今のあなたにとっての最適な業者がわかります。